実質公債費比率
実質公債費比率
平成29年度決算 実質公債費比率 1.0%
「実質的な借金返済額」が、「標準的な財政規模」のどれくらいを占めているか?ということを、全国一律の方法で計算したものです。
下水道事業などを含めた、市全体の借金返済の状況を分析することができます。
A・実質的な借金返済額
平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | |
A・実質的な借金返済額 | 15億4,319万円 | 16億1,112万円 | 16億0,416万円 |
平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | |
純粋な借金返済額(一般財源等分) | 8億7,920万円 | 9億6,990万円 |
10億8,016万円 |
下水道、病院事業(平成25年度まで)への操出金のうち、借金返済額 | 6億2,991万円 | 6億1,231万円 | 5億0,368万円 |
一部事務組合への補助金のうち、借金返済額 | 2,759万円 | 2,256万円 | 1,410万円 |
その他、実質的な借金 | 649万円 | 635万円 | 622万円 |
B・標準的な財政規模
平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | |
B・標準的な財政規模 | 137億8,549万円 | 139億4,333万円 | 138億9,824万円 |
C・交付税算入された公債費等
平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | |
C・借金返済額のうち、交付税で措置される額 | 14億1,367万円 | 14億5,999万円 | 14億9,920万円 |
※公債費(借金の返済)等のうち、地方交付税により財政措置された額です。
実質公債費比率
平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | 平均 | |
実質公債費比率 | 1.0% | 1.2% | 0.8% | 1.0% |

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2017年10月18日 /
更新日: 2018年10月31日