将来ビジョンって何?
将来ビジョン(総合振興計画)とは
将来ビジョンは将来構想、実現計画、実行計画の3層構造で構成されています。
この計画は、市の計画の中でもっとも上位に位置づけられており、志木市が目指すまちづくりの重要な指針となるものです。
将来構想 |
まちづくりの基本的な考え方やまちの将来像を実現するための柱を掲げ、戦略プロジェクトと施策の大綱を示すものです。 |
実現計画 |
将来構想を実現するための基本的施策に基づき、戦略プロジェクトの施策や分野ごとの施策を体系的に示すものです。 |
実行計画 |
実現計画に掲げた施策を実行するため、予算と連動した具体的な施策や事務事業を計画的かつ効果的に展開させるために策定するものです。 |
志木市将来ビジョン構成図

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2014年8月20日 /
更新日: 2016年4月26日