地域防災計画
施策の体系(「第五次志木市振興計画 後期基本計画」における該当章及び節)
施策4-4-2 防災体制の充実
現行計画の期間
平成30年度から
主たる根拠法令
災害対策基本法第5条
計画の目的
この計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条の規定に基づき、志木市防災会議(以下「市防災会議」という。)が作成する計画であって、志木市の地域に係る防災に関し、災害予防、災害応急対策及び災害復旧・復興にいたる一連の災害対策を実施するにあたり、防災関係各機関の全機能を有効に発揮して、市民の生命、身体及び財産を災害から保護することを目的とする。
関連資料
志木市地域防災計画(平成30年3月改正版)
第2編 震災対策編.pdf [3512KB pdfファイル]
第3編 風水害対策編.pdf [4229KB pdfファイル]
第4編 事故災害対策編.pdf [771KB pdfファイル]
第5編 複合災害対策編.pdf [189KB pdfファイル]
資料編

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2009年2月19日 /
更新日: 2021年6月15日