ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

犬の登録手続き

ページID:0001177 更新日:2022年9月12日更新 印刷ページ表示

犬の登録手続き

犬の登録、狂犬病予防注射の実施は「狂犬病予防法」により飼い主の義務になっています!

鑑札と注射済票は首輪に付けましょう!(行方不明になった場合の手掛かりにもなります。)

 

手続きの種類

申請時期

必要なもの

手数料

犬を飼ったら

新規登録 一生に一度(飼い始めてから30日以内) なし 3,000円

狂犬病予防の注射をしたら

狂犬病注射済票交付 毎年・年1回(生後91日以上の犬) 獣医師で発行された注射済み証明 550円

志木市に転入したら

登録事項変更届 転入時(30日以内) 鑑札(前の住居のあった市町村で交付されたもの) なし(前の住居のあった市町村で登録済みの場合)

志木市内で転居したら

登録事項変更届 転居時(30日以内) 鑑札番号 なし

鑑札や注射済票をなくしてしまったら

鑑札・予防注射済票再交付届 紛失時 鑑札番号 鑑札再交付:1,600円
注射済票再交付:340円

犬が亡くなってしまったら

死亡届 死亡時(30日以内) 鑑札、死亡日時 なし

受付窓口

  • 志木市役所2階環境推進課
  • 柳瀬川駅前出張所・市民サービスステーショ(マイクロチップ特例制度参加市町村からの転入及び前市町村から付与されている鑑札を紛失してしまった場合は志木市役所2階環境推進課までお越しください。)

犬・猫のマイクロチップ登録制度がスタートしました

令和4年6月1日より、ブリーダーやペットショップ等で販売されている犬や猫について、マイクロチップの装着・登録が義務つけられました。

そのため、原則として6月1日以降にブリーダーやペットショップ等から犬や猫を購入した際は登録されている飼い主の情報等を変更しなければなりません。

また、販売業者以外には装着が義務とならない(努力義務)ので、知人から譲り受け等では装着していない場合もあります。

※詳細につきましては、下記の環境省のホームページをご覧ください。

犬と猫のマイクロチップ情報登録について<外部リンク>


<外部リンク>