市では、ご自身の人生を最期まで自分らしく過ごしてほしいと考え、「わたしの想いをつなぐノート」(志木市版エンディングノート)を発行しました。
志木市らしさがより表現できるよう、表紙や挿絵は、地域の高齢者の皆さんにご協力いただきました。
ご自身の大切な想いを未来へつなぎ、「これからの人生のあり方を考える」きっかけづくりに、ぜひご活用ください。
人生を振り返り、自身に関する情報や希望・想いをわかりやすくまとめ、書き記すためのノートです。
家族や大切な人たちへ自分の希望を伝えるためだけではなく、想いを整理するためのノートとして、年齢を問わず気軽に書くことができます。
「もしもの時」はもちろん、日頃の生活にも役立てることができます。
そのほかにも、志木市や近隣の相談窓口も記載されているので、普段の生活にも便利です。
長寿応援課、福祉課、柳瀬川駅前出張所・志木駅前出張所、健康増進センター、福祉センター、第二福祉センター、高齢者あんしん相談センター(市内5か所)
志木市民の方どなたでも
令和2年3月末日まで(予定)
※配布部数に限りがあるため、配布終了予定日より先に配布を終了することがあります。