「 熱中症にご用心 」
梅雨明け直前は、熱中症のおこりやすい時期です。テレビなどで熱中症情報を確認するなど、日ごろから予防をこころがけましょう。
《熱中症予防 5つのポイント》(埼玉県ホームページより)
- 節電中でも、エアコンや扇風機を上手に利用しましょう
- 暑くなる日は要注意
- 水分はこまめに補給 (喉が渇いたと思う前に飲む)
- 「おかしい?」と思ったら早めに病院へ
- 近所など、周りの人にも気配りを
「 蒸しナスと枝豆の中華風サラダ 」(1人分カロリー: 73kcal 塩分:0.4g)
<2人分の材料>
- ナス・・・ 2本
- 枝豆(冷凍でも可)・・・大さじ2杯分
- 長ネギ・・・ 5センチ分
《調味料》
- 醤油・・・ 小さじ1/2
- 砂糖・・・ 小さじ1/2
- 酢・・・ 小さじ1/2
- ごま油・・・ 小さじ1/2
- 豆板醤・・・小さじ1/3
<作り方>
- ナスは、へたを落とし、ラップに包んでレンジ(500w)で約2分加熱する。柔らかくなったらラップをはずして冷ます。
- 茹でた枝豆は、サヤから取り出す。
- 長ネギはみじん切りにし、調味料は合わせておく。
- ナスは縦8等分に割いて器に盛りつける。その上に枝豆をのせ、合わせた調味料をかけて、できあがり。