令和元年11月17日(日曜日)、青少年育成推進員会とボーイスカウト志木第1団が協力し、志木小学校において「集まれ志木っ子キャンプだホイ!」を開催しました。
当日は、市内在住・在学の4歳から小学6年生の子どもと保護者、合わせて81名に御参加をいただき、10チームに分かれて野外活動体験を行いました。
マッチを使って薪に火をつけたり、飯盒でお米を量ったりと、作業をスタッフに教えてもらいながら、全てのチームで、無事に野外調理を実施することができました。力を合わせて作ったカレーは美味しかったと好評でした。
また、このほかにも、デザートの焼きマシュマロ用のお皿を自分で作成したり、ネイチャーゲームで自然を探すなど、普段なかなかできない体験をした参加者の皆さんからは、充実した様子がうかがえました。
飯盒を使ってご飯を炊きました。
チームのみんなで協力して調理しました。
作ったカレーを美味しくいただきました。
自分で防災皿を作り、焼きマシュマロのお皿にしました。