附属機関の名称 | 志木市上下水道事業審議会 |
根拠法令(条例) | 志木市上下水道事業審議会条例 |
会議の概要(所掌事務) |
<市長の附属機関> |
年間開催回数 |
2回程度 |
委員数 | 10人(うち公募枠なし) |
委員任期 |
2年 |
傍聴の可否 | 可 |
事務局 | 上下水道部 上下水道総務課 総務グループ |
令和4年11月2日(水) 午後1時30分から
志木市水道庁舎 会議室(中宗岡1-17-10)
可(定員2名)
委嘱状交付式、本市の上下水道事業についての説明
傍聴を希望する方は、午後1時20分までにご来場ください。
定員を超えた場合は抽選となります。
なお、傍聴いただけるのは委嘱状交付式終了後となります。
任期:令和4年11月1日から令和6年10月31日まで
委員数:10人(公募委員なし)
選出区分等:上下水道使用者
歴任期間:平成26年11月1日から(5期目)
選出区分等:学識経験者
歴任期間:令和4年11月1日から(1期目)
選出区分等:学識経験者
歴任期間:平成26年11月1日から(5期目)
選出区分等:学識経験者
歴任期間:平成26年11月1日から(5期目)
選出区分等:上下水道使用者
歴任期間:令和4年11月1日から(1期目)
選出区分等:学識経験者
歴任期間:平成26年11月1日から(5期目)
選出区分等:上下水道使用者
歴任期間:令和4年11月1日から(1期目)
選出区分等:上下水道使用者
歴任期間:平成26年11月1日から(5期目)
選出区分等:上下水道使用者
歴任期間:平成26年11月1日から(5期目)
選出区分等:学識経験者
歴任期間:令和4年11月1日から(1期目)