NEW
志木市民会館及び志木市民体育館再整備基本設計候補者選定に係る公募型プロポーザルにおける質疑及び回答を公表します。
志木市民会館及び志木市民体育館再整備設計候補者選定委員会の第1次審査において、厳正なる審査を行った結果、提案のあった5者のうち、第1次審査通過者として4者を選定しました。
また、第1次審査通過者の4者に対して、12月24日(金曜日)に第2次審査の一環として、プレゼンテーション及びヒアリングを一般公開にて実施します。
詳細は、以下の「志木市民会館及び志木市民体育館再整備基本設計候補者を選定する第2次審査を行います」をご覧ください。
志木市民会館及び志木市民体育館再整備基本設計候補者を選定する第2次審査を行います
令和3年8月に策定した「志木市民会館及び志木市民体育館再整備基本計画」の理念や地域特性、周辺環境との調和、複合化の意義等を十分に理解することに加え、設計業務に対して、主体的に整備事業を率先し、柔軟かつ高度な創造力と技術力、設計能力及び豊富な経験を有する設計者を選定するものである。
志木市民会館及び志木市民体育館再整備基本設計業務委託
公募型プロポーザル
志木市民会館及び志木市民体育館再整備に係る基本設計業務
詳細は、志木市民会館及び志木市民体育館再整備基本設計業務委託 基本設計業務委託特記仕様書(案)参照のこと。
基本設計業務…契約締結日から令和4年10月31日まで
120,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)を上限とする。
※上記の上限額は、契約時の予定価格を示すものではなく、業務内容の規模を示すためのものであることに留意すること。
(1)公告・実施要領等の公開 | 令和3年10月27日(水曜日) |
(2)質問受付期間(参加表明書等に関する質問) | 令和3年10月28日(木曜日)から令和3年11月1日(月曜日)午前11時まで |
(3)質問回答日 | 令和3年11月5日(金曜日) |
(4)参加表明書等受付期間 | 令和3年11月8日(月曜日)から令和3年11月10日(水曜日)午後3時まで |
(5)第一次審査結果通知 | 令和3年11月16日(火曜日) |
(6)質問受付期間(技術提案書等に関する質問) | 令和3年11月17日(水曜日)から令和3年11月24日(水曜日)午前11時まで |
(7)質問回答日 | 令和3年12月1日(水曜日) |
(8)技術提案書等受付期間 | 令和3年12月13日(月曜日)から令和3年12月15日(水曜日)午後3時まで |
(9)プレゼンテーション及びヒアリング審査実施予定日 | 令和3年12月24日(金曜日)(予定) |
(10)選定結果通知予定日 | 令和3年12月下旬(予定) |
(11)契約予定日 | 令和4年1月上旬(予定) |
※スケジュールは予定のため、変更することがあります。
志木市民会館及び志木市民体育館再整備基本設計候補者選定に係る公募型プロポーザルにおける質疑及び回答を公表します。