平成27年11月29日(日曜日)志木市民会館パルシティで開催された志木市民まつりにて、
男女共同社会をすすめる会、人権擁護委員の協力のもと、
女性相談、人権啓発等に関する啓発物資の配布を行いました。
【当日の様子】
平成27年11月11日(水)市役所3階301・302会議室にて志木市ドメスティックバイオレンス対策ネットワーク会議を行いました。
志木市男女共同参画推進条例第9条に基づき、DV被害者の安全の確保と自立支援に関係する各課相互の連絡調整を行うとともに、被害の防止対策から自立支援までのサポート体制を総合的に検討・研究するため、ロールプレイや話し合いがなされました。
【会議の様子】
平成27年9月24日(木曜日)、志木市男女共同参画審議会委員から市長へ『第5次志木市男女共同参画基本計画』について答申が提出されました。
◇答申の内容はこちら⇒志木市男女共同参画基本計画の策定等について(答申) [617KB pdfファイル]
平成27年8月27日(木曜日)、市役所3階301会議室において、第2回 志木市男女共同参画審議会を行いました。
平成27年7月17日(金曜日)、市役所3階301会議室において、第1回 志木市男女共同参画審議会を行いました。
6月の志木市男女共同参画推進月間にあわせて、地域住民のみなさんに災害時の男女共同参画について考える機会を提供し、男女共同参画社会の推進を図ることを目的とし、実施しました。
・と き:6月23日(火曜日)から6月29日(月曜日)まで
・ところ:フォーシーズンズ志木ふれあいプラザ展示ギャラリー
男女共同参画の視点からみた災害の現状と対策についてパネルを展示しました。
・と き:6月27日(土曜日)
・ところ:フォーシーズンズ志木ふれあいプラザ 多目的ホール
講師:志木市役所 生活安全課 中森大史
男女共同参画の視点からの防災対策について、グループで話し合いを行いました。
出演:澤田 慶仁さん
男女共同参画を題材に、澤田 慶仁さんが津軽三味線ライブを披露しました。
主催:志木市人権推進室、男女共同社会をすすめる会、老後を快適にくらす会、
NPO法人志木子育てネットワークひろがる輪
◆来場者 第1部ワークショップ 33人 第2部演芸名人 90人
◇来場者のアンケート結果はこちら・・・平成27年度推進月間アンケート結果 [329KB pdfファイル]
※柳瀬川図書館、いろは遊学図書館では男女共同参画推進月間にちなんだ書籍を展示しました。
平成27年5月19日(火)、市役所4階全員協議会室で、第3回志木市男女共同参画基本計画策定委員会を行いました。
主に第5次志木市男女共同参画基本計画各課題の指標一覧・素案について、話し合いがなされました。
◇報告書はこちら⇒第3回 会議結果報告書 [186KB pdfファイル]
【会議の様子】