いろは親水公園に、これまで以上の賑わいを創出することを目的として、飲食提供施設の設置や魅力ある遊具の設置、さらには、市指定有形文化財である旧村山快哉堂の活用を含めた当該公園のもつポテンシャルをより一層活かし、本市の新たなランドマークとなるよう、民間事業者の資金やノウハウ等を活用していろは親水公園の再整備を行います。
また、その後の維持管理についても指定管理者制度を導入し、効果的、効率的な公園の管理・運営を行います。
項目 |
スケジュール | ||
---|---|---|---|
公募設置等指針の公表 | 令和3年1月26日(火曜日) | ||
応募登録開始 | 令和3年1月27日(水曜日) | ||
質問の受付 | 令和3年1月27日(水曜日)から2月5日(金曜日) | ||
質問に対する回答期限 | 令和3年2月12日(金曜日) | ||
応募登録期限 | 令和3年2月19日(金曜日) | ||
公募設置等計画の受付 | 令和3年2月22日(月曜日)から3月31日(水曜日) | ||
公募設置等計画の評価(審査) | 令和3年4月1日(木曜日)から4月28日(水曜日) | ||
設置等予定者等の選定 |
令和3年5月上旬(予定) |
||
公募設置等計画の認定 | 令和3年6月(予定) | ||
基本協定の締結 | 令和3年8月(予定)⇒議会承認後(7月) | ||
設置許可申請、承認 | 令和4年8月(予定) | ||
認定計画提出者による設計及び工事 | 令和3年8月から令和4年7月(予定) | ||
供用開始 | 令和4年8月から(予定) |
(参考)
民間活力によるいろは親水公園魅力倍増基本計画 [4632KB pdfファイル]
※様式19について2月8日に掲載いたしました
期日までに頂いた公募型プロポーザルに対する質問への回答は以下のとおりです。
いろは親水公園イメージパース図.pdf [832KB pdfファイル]
荒川右岸二期管ボーリングデータ 平成元年3月 [1681KB pdfファイル]
以下の通り、再度質問を受け付けいたします。
なお、2月12日に公表いたしました質問と同様の質問があった場合は、原則回答いたしませんのでご留意ください。
項目 |
スケジュール | ||
---|---|---|---|
再質問の受付 | 令和3年2月16日(火曜日)から令和3年2月26日(金曜日) | ||
再質問に対する回答期限 |
令和3年3月12日(金曜日) |
期日までに頂いた公募型プロポーザルに対する質問への回答は以下のとおりです。
SHIKISAIパートナーズ
かたばみ興業株式会社
協同建設株式会社
髙野建設株式会社
株式会社森緑地設計事務所
株式会社デイジイ
いろは親水公園整備・管理運営事業に係る設置等予定者選定結果.pdf [195KB pdfファイル]
いろは親水公園整備・管理運営事業 提案の概要 [1455KB pdfファイル]