現在位置:
ホーム
>
くらしの便利帳
>
交通
>
朝霞地区交通安全協会志木支部員募集
朝霞地区交通安全協会志木支部員募集
朝霞地区交通安全協会志木支部員の募集について
朝霞地区交通安全協会とは、交通マナーの向上を図ることにより、交通事故のない安全で明るい地域社会をつくることを目的としている団体です。
内容
交通安全運動などの期間中における街頭指導、啓発活動、広報活動、夏祭りなどの交通警備など活動はボランティア(無償)で、ボランティア保険に加入し、制服・制帽などの物品は貸与します。
市内在住の交通安全協会の会員で、70歳未満の心身ともに健康で、5年程度以上活動を継続できる人(男女問わず)
入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
この情報はお役に立ちましたか? お寄せいただいた評価は運営の参考といたしますので、ご協力をお願いします。
1.このページの内容は役に立ちましたか?
役に立った
役に立たなかった
未回答
2.このページの内容は分かりやすかったですか?
分かりやすかった
どちらともいえない
分かりにくかった
未回答
都市計画課 交通グループ
電話番号:048-473-1111 内線2325(デマンド交通)・2516(交通)
E-mail:
toshi@city.shiki.lg.jp
登録日: 2019年11月22日 / 更新日: 2019年11月25日
このカテゴリー内の他のページ
横断歩道は歩行者優先です
あおり運転について
交通事故被害者のご家族への援護金
道路反射鏡・道路標識の修繕について
全国交通安全運動実施内容
反射材を身につけましょう
ながら運転が厳罰化されます
朝霞地区交通安全協会志木支部員募集
ながらスマホは危険がいっぱい
シートベルトを着用しましょう
自転車の交通ルールとマナーについて
自転車損害保険等への加入が義務になります