医療費控除や寄附金控除(ふるさと納税)の申告だけでなく、特定口座年間取引報告書(上場株式等の譲渡所得等・配当所得等)、上場株式等の譲渡損失額(前年繰越分)及び外国税額控除も申告できるようになりました。 また、スマホのカメラで給与所得の源泉徴収票を撮影することで、確定申告書等作成コーナーの該当項目に自動入力できるようになりました。
詳しくは国税庁HPをご覧ください。
作成した確定申告書はご自宅のプリンターやコンビニのマルチコピー機で印刷し、必要書類を添付して税務署へ郵送することもできます。
ID・パスワードを取得すると、マイナンバーカードやICカードリーダライタがなくても、スマホやパソコン、タブレット端末で作成した確定申告書をe-Tax(電子申告)で税務署へ提出できます。この機会にID・パスワードを取得して、ラクラク確定申告にチャレンジしてみませんか。
※ID・パスワード取得の手続きは朝霞税務署となります。税務署の窓口で職員と対面による本人確認を行った後、5分程度で発行されます。手続きは申請者ご本人の運転免許証などの本人確認書類が必要となります。
※確定申告期間になると混雑が予想されるのでID・パスワードは早めに取得しましょう。
問合せ先:朝霞税務署
電話番号:048−467−2211
住所:〒351−8601埼玉県朝霞市本町1丁目1番46号