マイ広報紙は、広報紙のデータを記事ごとに分割してインターネットで無料配信するサービスです。パソコンやスマホを利用すればいつでもどこでも広報しきをご覧になれます。
本サービスは、一般社団法人オープン・コーポレイツ・ジャパンが、自治体広報紙のオープンデータの利活用実証研究として運営しているもので、全国の250を超える自治体の広報紙が掲載されています。
広報しきも平成27年12月号からご覧になれます。
平成29年8月24日から、マイ広報紙に登録掲載された広報紙記事データがNTTドコモ社のスマホ・タブレット向けアプリ「iコンシェル」サービスで閲覧できるようになりました。
「志木市」を住んでいる地域として予め設定している「iコンシェル」利用者の皆さんは、iコンシェル内の「地域行政情報」コンテンツ上に広報しきが表示されますので、ぜひご活用ください。
志木市の情報だけを掲載する専用サイト「マイ広報しき」を試験的に開設しましたので、ぜひご活用ください。
下記URLにアクセスします。
※ユーザー登録をしないでも利用できます。ユーザー登録をすると、お気に入りの記事を一覧にしたり、市内のできごとを投稿したりできます。
下のバナーから、「マイ広報しき」をダウンロードします。
企業や自治体などが持つデータを誰もが二次利用できる形で公開したデータのことです。