アメリカオニアザミとは、ヨーロッパ原産のキク科の植物であり、7月から10月にかけて開花します。
鋭いトゲと強い繁殖力を持ち、在来植物の生態系等に影響や人や動物に怪我を負わせることがあります。 このため、環境省・農林水産省により生態系被害防止外来種に指定されています。
市内でも見られるので、敷地内で見かけた場合は、大きくなる前に抜き取って駆除してください。 なお、「アメリカオニアザミ」は堅く鋭いトゲを持つため、安易に触れると危険ですのでご注意ください。