現在位置:
ホーム
>
くらしの便利帳
>
ごみ・リサイクル
>
ごみの回収
ごみの回収
資源物の持ち去り禁止について
高齢者等ごみ戸別訪問収集事業を開始しました
在宅医療廃棄物の処理方法について
雨の日は古布を出さないでください
食材を使い切ってごみ減量!!
可燃ごみ減量のためのお願い
集積所に出せるごみ(祝日も収集します)ごみの出し方の印刷はこちらから
集積所に出せないごみ
市では収集できないごみ(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)
市では収集できないごみ(パソコン)
市では収集できないごみ(消火器)
電池の処分方法
市では収集できないごみ(その他)
粗大ごみの出し方について
リサイクル資源の分別方法
全国初!国内のセブンイレブン全店舗で「志木市粗大ごみ処理手数料納付券」を購入できます
廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル
新型コロナウイルスに係る家庭ごみでのマスク等の捨て方について
判断に迷うごみ・処理困難ごみ一覧表
エアゾール缶(スプレー缶)やカセットボンベの処分について
無許可の不用品回収業者にご注意ください
ごみ収集車の火災事故防止にご協力ください
ごみのポイ捨てについて
水分を減らして、ごみをダイエット!
志木市一般廃棄物処理基本計画
一般廃棄物収集運搬許可申請について
粗大ごみ処理手数料
粗大ごみ処理手数料納付券取扱店等一覧
事業ごみの適正な処理方法
志木市一般廃棄物処理許可業者
ごみは、収集日当日(午前8時まで)に出しましょう
ごみの収集運搬作業をされるみなさまへ
ごみ分別指導員が巡回しています
紙類・資源プラスチックの分別収集にご協力ください
雑紙の出し方にご注意ください!
ライターは正しく捨てましょう
ダイオキシンをさらに減らすために
浄化槽をお使いの人へ
不法投棄は犯罪です