ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 電子行政サービス > 志木市電子申請・届出サービス

本文

志木市電子申請・届出サービス

ページID:0001021 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

電子申請・届出サービスの利用方法

「志木市電子申請・届出サービス」は、原則として24時間365日、自宅のパソコンやスマートフォンなどからインターネットを利用して、以下にある各種申請や届出をすることができるサービスです。

また、このサービスは、インターネット上で本人確認を行う「公的個人認証サービス」にも対応しており、他人によるなりすましや、データの改ざん等を防止できます。

電子申請する前に用意するもの

  • マイナンバーカード
  • Graffer Identityアプリをインストールしたスマートフォン
    証明書の請求に使用します。
    (住民票、転出届、戸籍謄抄本、戸籍附票、身分証明書、独身証明書、課税証明書)
    操作マニュアル [974KB pdfファイル]
  • xID(クロスID)アプリをインストールしたスマートフォン
    その他の手続きに使用する場合があります。

    xID作成手順<外部リンク>
    xIDに関するFAQ<外部リンク>
  • ぴったりサービス

電子申請・インターネット申請手続き選択

暮らし

住まい|ごみ|上・下水道|生活環境|税金|相談|消費生活

子育て・教育

子育て相談・情報交換|子ども医療費|支援制度|妊娠・出産に関すること|ひとり親家庭への支援|保育所・こども園・幼稚園

健康・福祉

国民健康保険|介護保険

市政

広報・広聴

その他

その他

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>