ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > 令和5年度ゲートキーパー養成講座

本文

令和5年度ゲートキーパー養成講座

ページID:0016672 更新日:2023年11月17日更新 印刷ページ表示

すぐ実践できる!〜こころに寄り添う聴き方・話し方〜

令和5年度ゲートキーパー養成講座を開催します。「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ見守る人のことです。誰もがゲートキーパーになることができます。かけがえのない「いのち」を守るために、今、私たちができることを一緒に考えてみませんか?

日時 令和5年12月25日(月曜日)10時から正午まで
ところ 健康増進センター2階ホール
対象 市内在住の方
内容

話の聴き方、こころの変化の気づき方等

費用 無料
申し込み方法 12月15日金曜日までに電話(048−473−3811)または直接、志木市健康増進センターへお申し込みください。

<外部リンク>