ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 子育て > 子育て支援 > 子育て支援センター利用についてのお知らせ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 目的 > 遊ぶ > 子育て支援センター利用についてのお知らせ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 児童 > 子育て支援センター利用についてのお知らせ

本文

子育て支援センター利用についてのお知らせ

ページID:0002236 更新日:2023年4月27日更新 印刷ページ表示

令和5年5月8日以降の「あそびの広場」の利用について

5月8日以降、各子育て支援センターの利用時間を下記のとおり変更します。

なお、令和5年4月1日の利用から、事前予約が不要になりましたが、講座やイベントの事前予約については、継続します。

また、子育てに関する相談の利用時間については、変更ありません。詳細については、各子育て支援センターにお問合せください。

各子育て支援センターの利用時間

いろは子育て支援センター「にこまある」 午前9時30分から午後4時30分  

西原子育て支援センター「さんまある」  午前9時30分から午後4時30分

宗岡子育て支援センター「ぽけっと」   午前9時30分から午後4時30分

子育て支援センター「ぷちまある」        午前10時から午後3時(5月1日から開所)

子育て支援センター「めばえ」          午前9時10分から11時40分、午後1時10分から3時40分

令和5年3月13日以降のマスク着用について

国の方針に基づき、市内子育て支援センターでのマスク着用は、任意となります。

 

※国からマスク着用の考え方が示され、令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。

着用が効果的な場面など、詳しくは厚生労働省ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 

問合せ

いろは子育て支援センター「にこまある」

いろは子育て支援センター「にこまある」<外部リンク>

電話:048-486-6888
Fax:048-472-5251

宗岡子育て支援センター「ぽけっと」

宗岡子育て支援センター「ぽけっと」<外部リンク>

電話:048-485-3102
Fax:048-487-7533

西原子育て支援センター「まんまある」 

西原子育て支援センター「まんまある」​<外部リンク>

電話:048-472-7112
Fax:048-472-7112

子育て支援センター「ぷちまある」

子育て支援センター「ぷちまある」<外部リンク>

電話:080-4452-1538

子育て支援センター「めばえ」

子育て支援センター「めばえ」<外部リンク>

電話:048-423-6675


<外部リンク>