本文
民踊流しの参加者を募集します
民踊流しの参加者を募集します
志木の夏の風物詩、民踊流しが4年ぶりに開催されます。「志木おどり」と「志木音頭」を踊ってみませんか。
志木おどり<外部リンク>・志木音頭<外部リンク>の解説動画は志木市公式Youtubeに掲載されています。
日時
令和5年7月22日(土曜日)19時30分から21時まで
※雨天中止
場所
本町通り(川口信用金庫前から双葉町交差点まで)
参加資格
- 市内在住・在勤者で構成する団体またはグループ
- 「志木おどり」と「志木音頭」が踊れる人(浴衣着用)
- 1団体ごとに警備係4人(10人未満の場合は2人)と必要であればプラカード係1人を配置できる団体
※小学生未満は保護者同伴
事前打合せ会
事前打合せ会を下記のとおり行います。
必要な備品等をお配りいたしますので、1団体につき2人以内の出席をお願いいたします。
日時:令和5年7月4日(火曜日)18時30分
場所:市民会館仮設会議室(マルイファミリー志木8階)
費用
1団体につき一口1,000円
※7月4日(火曜日)の事前打合せ会にて納入ください
申込・問合せ
6月23日(金曜日)までに志木市観光協会事務局(市役所産業観光課内)へ電話でお申し込みください。
その際、志木おどり・志木音頭のCD貸出希望の有無もあわせてお知らせください。
- 電話番号:048-473-1111 内線2113
- E-mail:sankan@city.shiki.lg.jp