こんにちは赤ちゃん訪問
こんにちは赤ちゃん訪問のご案内
志木市では、安心して子育てができるように、生後4か月までの赤ちゃんがいるご家庭に以下の訪問を行っています。
助産師・保健師による訪問
お生まれになったすべてのお子さん(3か月児健診前)とお母さんを対象に助産師・保健師がご家庭を訪問し、赤ちゃんの体重測定や育児やおっぱいの相談などをお受けします。
母子保健推進員による訪問
出生届時に皆さんに記入していただいた「こんにちは赤ちゃん訪問カード」(緑色の用紙)をもとに、母子保健推進員がご家庭に伺い、保健サービスや子育て情報をご案内しています。
お願い
妊婦健康診査助成券についている「出生連絡票」(ハガキ)を健康増進センター宛にお出しください。
里帰り先での訪問や里帰り先から戻った後の訪問を希望される方は、健康増進センターまでお問い合わせください。

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年12月10日 /
更新日: 2016年10月13日