Vol.41 生チョコ風ココア寒天
「 始めよう!朝ごはん生活 」
朝食には睡眠中に低下した体温や、血糖値を上げて脳と身体を目覚めさせ、体内時計をリセットする役割があります。
エネルギーが不足すると、脳はストレスを感じてカロリーの高いものや甘いものを欲します。結果として、昼食に高カロリーの料理をたくさん食べてしまい、肥満の原因にもなりかねません。
朝ごはんを食べることで、必要なエネルギーを確保でき、集中力や能力の発揮にもよい影響を与えるのです。朝ごはんを食べて、1日のスタートを気持ちよく始めたいものですね。
「 生チョコ風ココア寒天 」(1人分カロリー:71kcal たんぱく質:2.6g)

<流し缶1つ分(約6人分)の材料>
- ピュアココア…20g
- 黒砂糖(粉末)…40g
- 粉寒天…2g
- 豆乳…350cc
<作り方>
-
ボウルに、ココアと黒砂糖を入れて混ぜ、豆乳100ccを入れ、よく溶きながら混ぜる。
- 鍋に残りの豆乳と粉寒天を入れて火にかけ、木ベラでよく混ぜながら沸騰させる。
(弱火で1分以上)
- 2に1を加えてよく混ぜる。あら熱を取ってから流し缶に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2013年2月1日 /
更新日: 2015年3月16日