介護予防教室利用者募集
介護予防教室の利用者を募集します
シニア体操・脳リフレッシュ教室(前期:全10回・1回90分)
内容
ロコモ予防、骨折・転倒予防と脳トレなどの認知症予防をメインとした複合的トレーニングです。市内を2地区に分けて受付します。
募集は前期と後期に分けて行う予定で、今回は前期分の申し込みです。利用を希望する会場の担当受託事業者へ直接お申し込みください。
※市では申し込みを受け付けておりませんのでご注意ください。
対象者
次のいずれかに該当する人
-
65歳以上で、市の介護保険に加入し、要支援・要介護認定を受けていない人、または総合事業対象者※ではない人
-
65歳以上で、市の介護保険に加入し、認知症の診断を受けていない人、または認知症の治療中ではない人
※総合事業対象者とは、「基本チェックリスト」を実施した結果、日常生活における何らかのリスク(危険)があると判定され、市が「事業対象者」として認定した人のことを指します。「総合事業」は略称で、正式には「介護予防・日常生活支援総合事業」と言います。詳しい内容についてはこちらのページをご覧ください。介護予防・日常生活支援総合事業について
申し込みについて
5月16日(月曜日)までに、利用を希望する会場の担当受託事業者へ直接お申し込みください。
- 利用は1人につき年間1クール(前期か後期)のみです。
- 定員を超えた場合は、新規申込者を優先し、抽選とします。
- やむを得ない場合を除き、キャンセルはしないようにお願いします。
実施について
宗岡地区(場所:総合福祉センター)
定員:25名
水曜日午前10時から11時30分
6月 | 8日、15日、22日、29日 |
7月 | 6日、13日、20日、17日 |
8月 |
3日、10日 |
担当受託事業者(申込先):ALSOK介護株式会社 電話:048-449-7711
受付時間:午前10時から午後5時(土曜日、日曜日、祝休日を除く)
志木地区(場所:第二福祉センター)
定員:20名
火曜日午前10時から11時30分
6月 | 7日、14日、21日、28日 |
7月 | 5日、12日、19日、26日 |
8月 |
2日、9日 |
担当受託事業者(申込先):セントラルスポーツ株式会社 電話:03-5543-1888
受付時間:午前10時から午後5時(土曜日、日曜日、祝休日を除く)

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年7月25日 /
更新日: 2022年5月9日