障がい福祉制度のてびき
「障がい福祉制度のてびき」とは
この手引きは、障がいのある人に、各種福祉サービスを紹介し、日常生活の手引きとしてご活用いただくために、令和2年4月に改訂しました。
また、視力の低下や視覚に障がいがある方のために、「障がい福祉制度のてびき」音声版CDの貸出しも行っています。
貸出場所は、共生社会推進課、いろは遊学図書館、柳瀬川図書館、総合福祉センター、宗岡公民館です。
目次
- 目次 [407KB pdfファイル]
- 等級別サービス一覧表 [353KB pdfファイル]
- 第1章:相談窓口 [734KB pdfファイル]
- 第2章:手帳の交付 [211KB pdfファイル]
- 第3章:医療 [476KB pdfファイル]
- 第4章:手当 [232KB pdfファイル]
- 第5章:各種サービス [964KB pdfファイル]
- 第6章:税の減免・交通料金等の割引 [615KB pdfファイル]
- 第7章:年金 [284KB pdfファイル]
- 第8章:就労 [275KB pdfファイル]
- 第9章:コミュニケーションの支援 [246KB pdfファイル]
- 第10章:社会参加の促進 [784KB pdfファイル]
- 第11章:教育 [221KB pdfファイル]
- 第12章:住宅 [212KB pdfファイル]
- 第13章:近隣の関連施設 [292KB pdfファイル]
- 第14章:地域福祉 [182KB pdfファイル]
- 資料編 [811KB pdfファイル]

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2019年4月11日 /
更新日: 2020年12月7日