公共施設等の貸出再開時の貸館等実施に関する基準
貸館等実施に関する基準
- 換気のできない部屋(窓や換気がない)は、貸し出ししない。
- 一つの部屋の利用人数目安は、1人当たり4平方メートル以上を確保し、大幅に利用人数が超えないようにする。(新たに部屋ごとの利用定員目安を定める)
- 参加者が特定できるよう参加者の氏名・連絡先について、利用者(主催者)の責任者が把握しておく。
- 濃厚接触の恐れのある事業内容のものは、利用者(主催者)に慎重な対応を求める。
- 飲食を主に供するものは、利用者(主催者)に慎重な対応を求める。
- 施設利用時には、利用者(主催者)は以下の注意事項を守ること、守ることが難しいと判断した場合には利用を断る。
注意事項
- 施設利用中、参加者はマスクを着用するか咳エチケットを守ること
- 利用中は定期的な換気(最低1時間に1回5分程度)に努めること
- 手洗いを励行すること、難しい場合にはアルコール消毒液等で消毒をすること
- 利用中は、可能な限り参加者同士の間隔を空けること
- 参加者には自宅で事前に体調を確認してもらい、発熱、風邪症状など体調不良がある人には来所してもらわないこと

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年3月6日 /
更新日: 2020年5月28日