市営墓地の拡張について
市営墓地の拡張について
市では、墓地に対する需要が高まっていることを踏まえ、柏町にある市営墓地を拡張します。
整備にあっては、一般的な墓地である墓所のほか、一定期間、遺骨を個別安置する個別収蔵施設と直接遺骨を埋蔵する共同埋蔵施設の合葬墓を整備します。
あわせて、家族同様に可愛がっていたペットについても、手厚く葬ることができるよう、ペットの焼骨を埋蔵するペット共同埋蔵施設も整備します。
所在地
柏町3丁目地内(志木第三小学校・志木中学校の隣地)
墓所(一般墓地)
一般的な平面形式の墓地です。墓石、カロート(納骨室)については、設置されておりません。
1.95平方メートル(新規増設区画)
使用料:540,000円(永年)
管理料:2,100円(年間)
3.3平方メートル(既存空き区画)
使用料:690,000円(永年)
管理料:3,140円(年間)
個別収蔵施設
焼骨が入っている骨壺を個別に収蔵できる棚を設けた施設です。使用期間については20年間で、使用期間終了後は自動的に共同埋蔵施設に改葬します。共同埋蔵施設に改葬する際、追加料金はかかりません。
使用料:180,000円(20年間)
共同埋蔵施設
焼骨を骨壺から骨袋に移し替え、共同埋蔵施設です。
使用料:60,000円(永年)
ペット共同埋蔵施設
ペットの焼骨を共同埋蔵する施設です。
使用料:15,000円(永年)
その他
募集については4月中を予定しております。
詳しい募集の日程や申し込み方法について広報しきやホームページでお知らせします。

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年12月4日 /
更新日: 2020年2月27日