新市庁舎建設基本設計について(基本設計がまとまりました)
新市庁舎建設の基本設計がまとまりました
市では、平成28年10月に「志木市新庁舎建設基本計画」を策定し、平成29年度からは、基本設計の検討を進めてきました。
基本設計は、市民ワークショップによる市民のみなさんの意見をはじめ、市議会及び庁舎建設庁内検討プロジェクト・チームを中心とした職員の意見等を踏まえて基本設計をまとめました。
平成30年度は、基本設計に基づき実施設計の検討を進めていき、「市民が利用しやすい新庁舎」「市民力のステージとなる新庁舎」「市民の安全を守る新庁舎」「志木市の環境と共生する新庁舎」のコンセプトに基いた新市庁舎を平成34年4月の供用開始を目指して、建設を進めます。
志木市新庁舎建設 基本設計説明書【概要版】 [31047KB pdfファイル]
市民説明会を開催します
新市庁舎の基本設計について、市民の皆さんにお知らせするための市民説明会を開催します。
詳しくは、下記をご覧ください。
新庁舎建設の経緯については、下記をご覧ください。

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2018年3月28日 /
更新日: 2018年5月1日