水道事業会計
水道事業会計決算
水道事業の決算は次の通りです。
事業収益 11億8千93万円
(主な収益)
- 水道料金 10億188万円
- 加入金 1億4千314万円
事業費用 11億8千985万円
(主な費用)
- 浄水場の維持管理費 4億7千975万円
- 浄水場以外の水道施設関係費用 1億2千494万円
- 総係費 1億1千853万円 ※コンビニエンスストアでの納入や検針業務などの水道料金関係費用
- 減価償却費用など 3億6千176万円
営業利益 8千493万円
経常損失 515万円
当年度純損失 891万円
経常損失 515万円
当年度純損失 891万円
また、1立方メートル当たりの水道水を生産するのに要する費用は164円3銭、一方、販売価格は138円56銭となり、差引25円47銭の赤字が生じています。
県水の受水量及び費用
- 受水量 4,655,681立方メートル
- 費 用 287,627,978円(消費税除く)
水道の販売量及び売上高
- 販売量 7,230,623立方メートル
- 売上高 1, 001,875,003円(消費税除く)
平成21年度志木市水道事業決算の概要[113KB pdfファイル]
平成21年度水道事業損益計算書.pdf [60KB pdfファイル]

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2011年6月16日 /
更新日: 2011年6月23日