マスクのポイ捨てについて
マスクのポイ捨てについて
使用済みマスクのポイ捨てが多く確認されています。
一度使用したマスクは、ウイルスを含み雑菌が付着している可能性があります。
さらなる新型コロナウイルス感染拡大を防止するためにも、マスクやティッシュペーパーは、ビニール袋に入れて空気を抜ききちんとしばるなど、封をしたうえで家庭のごみ袋に入れて出していただきますようお願いいたします。
また、志木市では「志木市ポイ捨て防止に関する条例」により、市内全域でごみのポイ捨てが禁止されていますので、ご協力をお願いします。
新型コロナウイルスに係る家庭ごみでのマスク等の捨て方について

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年6月8日 /
更新日: 2021年6月8日