多世代交流カフェ
多世代交流カフェのご案内
施設概要
多世代交流カフェ(旧カフェ・ランチルーム志木四小)は、市民の皆さまが世代を超えて交流することを目的としたフリー・スペースです。
所在地
志木第四小学校・北校舎1階ふれあい館「もくせい」内(志木市館1-4-1)
開所時間
午前9時から午後5時まで
休所日
年末年始、祝日、学校行事のある日
利用できる人
市内在住者(子どもから高齢者まで広く利用できます)
利用方法
世代間交流をされる市民の皆さまであれば、どなたでも利用していただけます。
ただし、飲食は可としておりますが、飲酒・喫煙はできません。
また、ごみは各自でお持ち帰りください。
主な世代間交流事業
多世代交流カフェでは、給食の提供(1日20食限定)や、子どもから高齢者までが集い、ふれあう世代間交流の場として、さまざまな事業を開催しています。
ぜひ、お気軽にご参加いただき、楽しく交流してください。
事業別の問合せ
ラジオ体操、健康体操、脳トレ、音楽&スポレク
長寿応援課(内線2423)
さんまあるカフェ
子ども家庭課(内線2447)
交流児童センター
児童センター
電話048-485-3100
放課後子ども教室多世代交流
生涯学習課
内線3134
問合せ
多世代交流カフェ
電話048-473-8621
場所
より大きな地図で ふれあい館「もくせい」 を表示.

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2019年9月9日 /
更新日: 2020年6月4日