保育事業(北美保育園)
保育事業
地域交流
あそぼう会
あそぼう会(毎週火曜日)
事業内容
毎週火曜日、就学前の乳幼児を対象に園庭を開放します。
自由遊びや体操など、園児たちと一緒に遊びましょう。
時間
9時30分から11時(雨天中止)
是非遊びに来てください。
3月の予定
しばらくの間、新型コロナウィルス感染予防対策として、中止します。
- 3日(火曜日)
- 10日(火曜日)
- 17日(火曜日)
- 24日(火曜日)
- 31日(火曜日)
毎月お誕生日会を行っています。
お誕生月のお友だちどんどん来てね!みんなでお祝いしましょう。
遊びに来てくれたお友だちには出席ノートを用意し、シールを集めて楽しんでいただいています。
たくさんのご来園お待ちしております。
こあらのつどい
お年寄りとの交流を、年3回程度、楽しんでいます。
運動会や発表会の出し物を見に来て頂いたり、普段の中でのふれあいを大切にしていきたいと思います。
ひまわり保育(障がい児保育)
市では、豊かな人間性を育むため、ひまわり保育(心身に障がいがある児童と、ない児童とが、ともに成長するように行なう集団保育)を行なっています。
集団保育が可能かどうかの判定のため、1週間程度の保護者つきそいの体験保育が必要です。
受付は4月入園申込み時のみとなりますので、ご注意ください。
対象となる要件、申込みの手続きその他詳細については、子育て支援課へお問い合わせください。
一時保育
実施園
- いろは保育園
- 西原保育園

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年12月26日 /
更新日: 2020年2月27日