「地区まちづくり会議」シンポジウムを開催しました!
平成26年7月26日(土)
「地区まちづくり会議」の実施にあたり、事業内容などを広く皆さまに理解していただくため、志木市民会館において、基調講演及びパネルディスカッションを行いました。
また、7地区【上宗岡・中宗岡・下宗岡・本町・幸町・館・柏町】の地区住民委員へ委嘱状を交付しました。
◆「地区まちづくり会議」シンポジウムの内容
【第1部】
- 市長あいさつ
- 地区住民委員委嘱状交付
- 基調講演 テーマ「市民自らが進めるまちづくり」
講師 法政大学法学部 名和田是彦教授 - パネルディスカッション テーマ「地区まちづくり会議」の実施について
コーディネーター 法政大学法学部 名和田是彦教授
パネリスト 朝霞青年会議所理事長 為井 俊充 氏
パネリスト 千葉県佐倉市自治人権推進課 小田 賢治 氏
パネリスト 柏町地区担当長(志木市職員) 石塚 匠
【第2部】
- 「地区まちづくり会議」概要説明及び質疑
- 各地区委員の紹介
- フリータイム(懇談)
「地区まちづくり会議」シンポジウムプログラム [1043KB pdfファイル]
地区まちづくり会議事務局
地域推進室 まちづくり推進グループ(市民活動推進課内)
・電話番号:048-473-1111内線2144
・E-mail:machi@city.shiki.lg.jp

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2014年9月8日 /
更新日: 2014年9月9日