志木市電子申請・届出サービス
電子申請・届出サービスの利用方法
「志木市電子申請・届出サービス」は、原則として24時間365日、自宅のパソコンなどからインターネットを利用して、以下にある各種申請や届出をすることができるサービスです。
また、このサービスは、インターネット上で本人確認を行う「公的個人認証サービス」にも対応しており、他人によるなりすましや、データの改ざん等を防止できます。
利用手順
以下のリンクから各種電子申請・届出サービスのページに移ります。詳しくはそちらでご確認ください。
各種電子申請・届出を行う方
- 志木市スマート申請サービス(スマートフォンによるオンライン申請)
(住民票の写し、転出届、課税税証明をインターネットで請求できます。) - LINE申請サービス
- 志木市電子申請・届出サービス
利用するために必要なもの
インターネットに接続できるパソコン、電子メールアドレス
※「認証」欄に○印のついた申請・届出の手続には、本人確認のため公的個人認証サービスの電子証明書が記録された「マイナンバー(個人番号)カード」、または「住民基本台帳カード(住基カード)」、及びそれぞれのカードに適合するICカードリーダライタが必要です。
利用上の注意
「住民票記載事項証明請求」など、交付物がある場合には、窓口でのお渡しとなります。
また、手続きにより発生する手数料は、窓口にてお支払いください。
電子申請できる手続き
認証 | 手続き名称 | 担当課 | |
---|---|---|---|
1 | ○ | 固定資産評価証明書交付申請 | 課税課 |
2 |
○ | 軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(原動機付自転車・小型特殊自動車) | 課税課 |
3 | ○ | 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書(原動機付自転車・小型特殊自動車) | 課税課 |
4 | ○ | 納税証明書交付申請 | 収納管理課 |
5 | ○ | 住民票記載事項証明請求 | 総合窓口課 |
6 | 町名地番(住居表示)変更証明書交付申請 | 総合窓口課 | |
7 | 公文書公開請求 | 行政管理課 | |
8 | 犬の新規登録・狂犬病予防注射済票交付申請 | 環境推進課 | |
9 | 狂犬病予防注射済票交付申請 | 環境推進課 | |
10 | 狂犬病予防注射済票再交付申請 | 環境推進課 | |
11 | 犬の鑑札の再交付申請 | 環境推進課 | |
12 | 犬の死亡届 | 環境推進課 | |
13 | 犬の登録事項変更申請 | 環境推進課 | |
14 | 一般家庭粗大ごみ収集の申込 | 環境推進課 | |
15 | ○ | 国民健康保険被保険者証・高齢受給者資格者証再交付申請 | 保険年金課 |
16 | ○ | 要介護・要支援更新認定申請 | 長寿応援課 |
17 | ○ |
子ども医療費(乳幼児、児童・生徒)受給資格登録申請 |
子ども支援課 |
18 | ○ | 子ども医療費(乳幼児)交付申請 | 子ども支援課 |
19 | ○ | ひとり親家庭等医療費支給申請 | 子ども支援課 |
20 | 水道使用開始届 | 上下水道総務課 | |
21 | 水道使用中止届 | 上下水道総務課 | |
22 | 水道中止開始(市内間転居)届 | 上下水道総務課 | |
23 | 水道料金納付書等の送付先変更届 | 上下水道総務課 | |
24 | 笑顔だいすき! 掲載申込み | 市政情報課 |
○は原則的に公的個人認証(電子証明書)を要する手続き
妊娠届、児童手当関連、保育園関連の手続きに関しては、マイナポータルのぴったりサービスから電子申請ができます。
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票記載事項証明書・市県民税課税(非課税)証明書・印鑑登録証明書・戸籍謄本・戸籍抄本、戸籍の附票の写しについて、コンビニエンスストアでの交付が可能です。
公的個人認証サービス(電子証明書)について
マイナンバーカード発行手数料…初回無料
※紛失等によるマイナンバーカード再発行手数料(電子証明書含む)…1,000円
※住基カード及び同カードに搭載する電子証明書の発行は、平成27年12月をもって終了しました。
お問い合わせ先
操作方法について
電子申請・届出サービス コールセンター
電話:0120-464-119
受付時間:平日9時から17時まで
FAX:06-6455-3268
E-mail:help-shinsei-saitama@s-kantan.com
各種手続きについて
それぞれの担当課へお問い合わせください。
マイナンバーカード、公的個人認証について
総合窓口課住民記録グループ:048-473-1111(内線2132・2133・2134)
その他、電子申請全般について
市政情報課電子政策グループ:048-473-1111(内線2020・2021)

暗号化されてサーバーに送信されます。