社会資本整備総合交付金事業【公園事業】
社会資本総合整備計画
計画の名称
埼玉県安全・安心で災害に強い都市公園整備の推進(防災・安全)
計画の期間
平成27年度~平成31年度(5年間)
計画の目標
災害に強いまちづくりを進めるため、災害時の防災活動拠点や避難所となる都市公園の整備を進める必要がある。
一方で、開設後30年以上経過した都市公園が多く老朽化により安全安心な利用確保が難しい公園施設が増えてきており、長寿命化計画に基づき計画的に更新・改修を行い、安全・安心な都市公園環境の形成を図る。
- 社会資本総合整備計画【志木市安全・安心で災害に強い都市公園整備の推進(防災・安全)】.pdf [320KB pdfファイル]
- 埼玉県安全・安心で災害に強い都市公園整備の推進(防災・安全)(埼玉県出典).pdf [535KB pdfファイル]
- 社会資本総合整備計画・事前評価【公園整備H23~H25】.pdf [229KB pdfファイル]
- 社会資本総合整備計画・事後評価【公園整備H23~H25】.pdf [258KB pdfファイル]

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2016年8月23日 /
更新日: 2018年8月1日