特別委員会
特別委員会
特別委員会とは、常任委員会及び議会運営委員会のほかに、特定事件を審査するために設置された委員会のことです。
市民会館及び市民体育館再整備等特別委員会(令和2年12月16日設置)
志木市民会館及び志木市民体育館の再整備等について調査・研究するため、特別委員会を設置しました。
市民会館及び市民体育館再整備等特別委員会.pdf [185KB pdfファイル]
委員長
河野芳徳
副委員長
今村弘志
委員
与儀大介、岡島貴弘、多田光宏、天田いづみ、古谷孝、岩下隆、
阿部竜一、吉澤富美夫、西川和男、水谷利美、鈴木潔、安藤圭介
開催日程
日時 | 場所 |
令和3年1月27日(水曜日)9時30分 |
市民会館2階205会議室 |
特別委員会を傍聴される方へ
委員会当日、市民会館2階の会場にお越しください。
受付で傍聴人受付簿に住所・氏名をご記入いただき、委員長の許可を得た後、傍聴できます。
定員は非常事態宣言の発出中の折、会場スペースの関係上15名とし、先着順となります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
また、委員会の傍聴受付等に設置しております消毒液のご利用をお願いします。
※せき・発熱などで体調のすぐれない方におかれましては、傍聴をお控えいただきますようお願い申し上げます。

入力されたデータは、SSLプロトコルにより
暗号化されてサーバーに送信されます。
暗号化されてサーバーに送信されます。
登録日: 2020年12月17日 /
更新日: 2021年1月13日