ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 小・中学校 > 志木市の小中一貫教育ポータルサイト

本文

小中一貫教育ポータルサイトへようこそ

ページID:0014688 更新日:2024年4月15日更新 印刷ページ表示

志木市の小中一貫教育ポータルサイト

市では、学校・家庭・地域が一体となって「次代を担うたくましい志木っ子」を育成するため、令和7年度からすべての中学校区で小中一貫教育を導入します。

このポータルサイトでは、小中一貫教育に関するニュースや各会議等の情報などを掲載していきます。サイドメニューからご覧いただけます。

志木市小中一貫教育推進計画を策定しました。

令和6年3月に「志木市小中一貫教育推進計画 」を策定しました。

各中学校区では、この「志木市小中一貫教育推進計画」に基づき、小学校・中学校の9年間をつなぐ教育カリキュラムの作成や一貫した生徒指導、教育相談の充実に向けた体制づくりを引き続き進めていきます。

志木市小中一貫教育推進計画 [PDFファイル/1.61MB]

令和4年10月に「志木市小中一貫教育基本方針」も策定しています。

小中一貫教育とは 

小学校・中学校の先生方が義務教育9年間の全体像を共有し、9年間を通じたカリキュラムに基づき、全体がひとつながりとなって切れ目なく、児童生徒の育成に取り組むことです。

例えば、

  • 中学校区ごとに、1つの「教育目標」や「目指す児童生徒像」を設定し、義務教育9年間を一貫した目標で児童生徒を育てます。
  • 小・中学校の先生の連携が強化され、中学校区で一貫性を持った生徒指導や学習指導に取り組みます。
  • 異学年、異年齢集団といった幅広い年齢層の交流を通じて、豊かな人間性・社会性を育みます。

小中一貫教育の設置形態

小中一貫教育を推進する学校の設置形態は、「義務教育学校」と「小中一貫型小学校・中学校」の2つがあります。

図:小中一貫教育の設置形態

これまでの取組や小・中学校の立地状況などを踏まえ、令和7年度からすべての中学校区で小中一貫型小学校・中学校となります。志木第二中学校区は、令和9年度から義務教育学校となる予定です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)