ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 健康づくり・食育 > Vol.23 鶏肉と根菜の梅肉炒め

本文

Vol.23 鶏肉と根菜の梅肉炒め

ページID:0001523 更新日:2022年9月12日更新 印刷ページ表示

冷蔵庫を賢く使うコツ

家電製品の中でエアコンの次に電力を使うと言われている冷蔵庫。上手に賢く使って、節電対策にも役立てたいものです。

冷蔵庫は余裕を、冷凍庫はすき間なく

冷蔵庫に物を詰め込みすぎると、冷気の流れが悪くなるため、温度が下がりにくくなります。電気も余計に使うことになるので、スペースの7割程度にとどめましょう。
逆に冷凍庫は、きっちりとすき間がないように入れておくと、食材自体が保冷剤の役割となり、省エネ効果があります。

料理は冷ましてから入れる

温かい物を冷蔵庫に入れると庫内温度が上がって食中毒の発生原因となったり、庫内を冷やすために電力をたくさん使うことになります。
料理はしっかり冷ましてから入れましょう。

常に整理整頓を

定期的に中身をチェックして、賞味期限を見たり、品質が悪くなっている物がないか確認しましょう。また、庫内はいろんな食品が入っているので、汚れもつきやすくなっています。こまめに掃除をして、清潔に保ちましょう。

「鶏肉と根菜の梅肉炒め」(1人分カロリー:154kcal 塩分:1.8g)

鶏肉と根菜の梅肉炒め

2人分の材料

  • 鶏むね肉・・・80g
  • かたくり粉・・・4g
  • ごぼう・・・60g
  • スナップえんどう(または、さやえんどう)・・・6本
  • 玉ねぎ・・・40g

梅ダレ

  • 梅干し(減塩)・・・1個
  • 水・・・小さじ2
  • みりん・・・小さじ2
  • 料理酒・・・小さじ2
  • しょうゆ・・・少々
  • 味噌・・・小さじ1/2

作り方

  1. 鶏むね肉はそぎ切り、ゴボウは4cm位の薄切り、玉ねぎはくし切りにする。ごぼうとスナップえんどうは、サッと茹でておく。
  2. 鶏むね肉にかたくり粉を軽くまぶす。
  3. 梅干しは種をとって細かくたたき、他の調味料とよく混ぜあわせて梅ダレを作る。
  4. フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉を弱めの中火でじっくり10分ほど焼く。
  5. 両面に焼き色がついたら、一度肉をお皿に取り出して玉ねぎを炒め、ごぼうとスナップえんどうを加えて炒める。
  6. 5.に鶏むね肉と梅ダレを入れて炒め、味を整えて、できあがり。

<外部リンク>